はじめましての

本日もアクセスしていただきましてありがとうございます!

土佐市地域おこし協力隊のななです♪


最近、夏の予定をバンバン立てているわけですが、

どうにもお金がない!

節約生活をしているつもりでも、

お菓子買ってしまうし、

昨日も14000円くらいするアイロン買っちゃうし、

ってうわべだけの節約生活もどきです(笑)

でも趣味にお金がかかるし、東京にも帰るし、

友達と旅行もするし、でお金がないです(笑)

もっとしっかり節約と貯金していきます、という

宣言だけここでします(^_^;)

いや本気でお金貯めなくては、夏が迎えられない・・・



さてさて、本日の本題ですが、

昨日引っ越してきてはじめての「台風」がやってきました。


今まで台風といったら、学校が休校になるやった~!とか、

部活休みだやった~!くらいにしか思わなかった

典型的キッズでした(笑)

でもでも、自宅が海からすぐのところだし、

風が強く吹いただけでがたがた聞こえるしで、

ばっちり対策を!と思って12.3年くらいぶりにしたことが、

「雨戸を閉める」という初歩中の初歩(笑)

カップラーメンも買わなくちゃってお話聞いて、

買いに行ったのに、すっかり忘れて

豆乳だけ買ってるんるんでスーパーから出てきました()


そんなわたしなりのばっちり対策をとったはじめましての台風ですが、

17時半頃帰宅したらまーーーーーったく雨降ってないし、

なんならむしろ夕焼け綺麗じゃん!みたいな感じで、

不戦勝(?)でした(*^_^*)

帰宅してすぐに雨戸開けました(^_^;)

星空も綺麗に見えて、台風とは?って思いました(笑)


でもでも、最近やっと梅雨に入りましたし、

これからバンバン台風もくるだろうし、

今後も台風対策していきます(wiz節約)



【総評】

豆乳は安くて美味しい


vol.6

地域おこし協力隊 初心者日誌

高知県・土佐市で地域おこし協力隊をはじめました、なな の日誌です! 移住も、社会人も、一人暮らしも、地域おこし協力隊も、なにもかもが1年生の初心者ですが、 若者目線・女子目線・観光客目線で高知県および土佐市の魅力や観光地を紹介します! ときどき、地域おこし協力隊としての活動や日々のあれこれなどにも触れていく予定です!

0コメント

  • 1000 / 1000